SSブログ

けんちん汁 [Recipes, Winter 冬レシピ]

Kenchinjiru Fuyu recipe.jpg

今年の冬は 土鍋がいつもの年以上に 大活躍しています。

土鍋で煮るのに慣れると、普通のステンレス鍋で煮たものが、とても物足りなくなります。

土鍋で煮込んだものは、優しいんです!

だから、何でも 土鍋で料理したくなります。

野菜の煮物、シチュー、鍋焼きうどん、ほうとう、おじや、野菜パエリヤ、クレイポットライス(シンガポールでよく食べる具入り味付けご飯のようなものです。)、、、。

時間をかけて食べても冷めないのが、また 嬉しいんです。

ですから、以前にも増して、食事時間は、私の至福のひと時となっているこの冬です。

今回は、けんちん汁のレシピを ご紹介します。

是非、土鍋で作って、普通のお鍋で作る けんちん汁との違いを 感じ取ってみてください! 

材料 (2人分)

こんにゃく  1/4枚       里芋  2個

油揚げ   1/2枚        しめじ  1/4株

人参    1/2本        大根  人参の倍くらい

ごぼう   10cm        胡麻油 小さじ1/2

昆布だし  500cc~700cc  味噌   大さじ2

作り方

  1. 里芋は 洗ってから皮そむき、適当な大きさに切る。 塩をまぶして数分おいてから 洗い流す。
  2. こんにゃくは、適当な大きさに切ってから 塩をもみこみ、沸騰させたお湯で 数分茹でて アク抜きする。
  3. 油揚げは 熱湯をかけて 油抜きしておく。
  4. 大根と人参は、それぞれ適当な大きさに切っておく。
  5. ごぼうは、皮を向かないように 注意して洗ってから、ささがきにする。 切ったそばから、胡麻油を入れた鍋の中に、入れて、じっくり炒める。
  6. 昆布だし、里芋、大根、人参を加える。 沸騰したら、油揚げとシメジを加え、ふたをして、野菜が柔らかくなるまで煮る。
  7. 味噌をだしで溶いてから、お鍋に加える。 味を加減する。

 

ポイント

  • 野菜は、その時の気分で、いろいろな切り方を楽しんでみてください。 切り方で、けんちん汁の味も、変化します。 
  • 下ごしらえに時間がかかるので、多めに作って、翌日も食べるといいかもしれません。 お野菜に味がしみて、おいしくなっています。
  • 昆布だしは 1Lの水に対して10gくらいの 昆布を入れて、丸一日かけて、水出しします。

 

今回は、土鍋で作って、その違いを 味わってみてください!

お味噌は、できれば、いい米(麹)、いい大豆、いい塩を 材料として、最低1年熟成させた本物のお味噌を使ってください。 味も体への効用も 違いますからね。

 Happy Cooking !

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0