2月のレッスンのお知らせ [料理教室のお知らせ]
2月のワンデーレッスンのお料理、里芋の酒粕グラタンです。
里芋は、自然農法を営む高橋さん のお野菜ボックスにも入ってきますし、いただくこともよくあるので、どうやって料理しようかなと思い巡らすことがよくあります。
酒粕とお豆腐で作るホワイトソースで、和えてみたところ、なかなかいい組み合わせ、おつな味に仕上がりましたので、2月はこちらをメインに献立を作ってみました。
里芋は カリウムが多く陰性な野菜ですが、胃腸の粘膜に優しく、動物性の古塩を溶かしてくれる作用があるそうですから、旬の季節には積極的に、取り入れたい野菜です。
(里芋は、すりおろして小麦粉としょうがと混ぜると「里芋パスタ」と呼ばれる湿布薬としても大活躍するんですよ。 その陰性さで、体の中にたまった凝縮熱や毒素を引き出してくれるのです。)
他に、水菜や大根、人参などの冬野菜のサラダ、ドレッシングソースは雑穀のキビ入りドレッシングです。
デザートは りんごをたっぷり使った、りんごケーキ。 バターも卵も使わないので、食べた後、普通のケーキを食べた後のような 「ふ~、食べてしまったわ~。」という不快感を持たずにすむ それでいて、おいしいケーキです。
レッスンに組み込まれてはいませんが、私手作りの、国産の粉、ホシノ天然酵母で作るパンと野菜スープも いっしょに ご試食いただけます。
ワンデーレッスンは、マクロビオティックのことがよくわからない方や、お料理に不慣れな方でも楽しく参加できる のんびりムードのレッスンですので、お気軽にご参加くださいね。
(毎回、お一人で参加する方がほとんどです。)
レッスンの詳細は Kurina's Cooking Class のホームページ、
あるいは、料理検索ガイド、クスパ のサイトのページからどうぞ!
コメント 0